技術

【ionic】Cannot read property ‘startTrackerWithId’ of undefined だとよ

投稿日:

どうも中田です。

GoogleAnalyticsプラグインを導入したのですが、Android実機でこんなエラーが出ました。

Cannot read property 'startTrackerWithId' of undefined

ん〜、iOSでは動いたのになんでじゃろ。

って感じで色々調べてたら、 ngCordova がDIできていないということが判明!

GoogleAnalyticsの実装は別サービスとして分けていて、
そこのモジュールに ngCordova のDIが必要だったんですね。
(大元のJSでDIしてたんで問題ないかと思ってたのですが。。)

angular.module('services.analytics', ['ngCordova'])

.factory('GAnalytics',
  ['$cordovaGoogleAnalytics', function($cordovaGoogleAnalytics){
    return {
      startTrackerWithId : function() {
        $cordovaGoogleAnalytics.startTrackerWithId('UA-66195554-1');
      },
      setUserId : function(member_id) {
        $cordovaGoogleAnalytics.setUserId(member_id);
      },
      trackView : function(screen_name) {
        console.log('GA: ' + screen_name);
        $cordovaGoogleAnalytics.trackView(screen_name);
      }
    }
}]);

元は1行目の 'ngCordova' がなかったんです。
しかしiOSで動くのは何故だろう。。という疑問を横目に今回の問題は解決

-技術
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

rails_logo

[Rails] Controllerで表示してるページのパスを判定したい

Controllerで表示してるページのパスを判定して、条件分岐したいと思います …

no image

railsでA server is already running~とでたときの対処法

こんにちは!コーテッグの小山です。 rails使っていて、rails sをすると …

no image

CSSのbackgroundで複数の背景色を設定してみる

こんにちは 仕事で複数の背景色を設定する機会がありましたので 今回はそのやり方を …

[正規表現]半角英数字&記号

どうも中田です。 今更ですが、正規表現の話。 正規表現でこんなパターンがほしい的 …

no image

[wordpress]パーミションを変えたらHTTP500(Internal Server Error)

こんばんは Kusanagiにインストールしたwordpressの管理画面からフ …