コラム

[Chrome]デベロッパーツールを自動で開くChromeの起動オプション

投稿日:

こんにちは、コーテッグのこやまです。

Chromeで別タブを開いたときにデベロッパーツールを開くと少し便利かな?と思いました。

auto-open-devtools-for-tabsというオプションでできます。

Chromeを閉じた状態で、以下のコマンドを入力。
Chromeを閉じてないと「既存のブラウザ セッションで開いています。」と出て反映されません。

$ /Applications/Google\ Chrome.app/Contents/MacOS/Google\ Chrome --auto-open-devtools-for-tabs

Chromeを閉じている状態だと、Chromeを自動で開いてデベロッパーツールが開いています。
別タブを開くとデベロッパーツールが開いています。

autometerで登録してみてもいいかもしれません。

-コラム
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

モチベーションを上げるにはどうしたらいい?

こんにちは。高石です。 先週はお盆中ということもあり、お客さま先に外出が少なく自 …

no image

秋葉原駅近くにギークライブラリーがOPENしました!

こんにちはコーテッグの小山です。 私の知人が秋葉原の近くにギークライブラリーとい …

たまには3Dcadのお話。高機能だが比較的安価なソフトについて。

3Dプリンターで何か作ってみたいけど、 その前に形を作る3Dcadはどうすればい …

ドリルを買う人はドリルが欲しい。

こんばんは。高石です。 最近、刺さった言葉。 「ドリルを買う人は穴が欲しいんじゃ …

no image

[Macアプリ]仕事中にもっと集中したい人にはHazeOverがいいかもしれない。

こんにちはコーテッグの小山です。 今日はMacのアプリを紹介したいと思います。 …