技術

AWSのデフォルトリージョンを東京にしたい!

投稿日:

こんにちは。たなかです。

AWSにログインすると、リージョンがデフォルトでオハイオになってしまいますよね。

 

2017 年 5 月 17 日以降に AWS アカウントにサインアップした場合、AWS マネジメントコンソール からリソースにアクセスするときのデフォルトリージョンは 米国東部 (オハイオ) (us-east-2) です。

※引用元はこちら

 

いやだなー東京がいいなー!

 

デフォルトリージョンを東京にしたい!

URLのパラメータでリージョン指定する!

 

https://console.aws.amazon.com/console/home?ap-northeast-1

 

上記のようにap-northeast-1を追加し、リージョンを指定してやればOKです。

東京リージョンを指定したマネジメントコンソールをブックマークしてやればリージョン指定の手間が省けます。

サインアウト後もこちらからアクセスすればリージョン指定が利いてくれて便利です。

 

まとめ

 

蓋を開ければなんてことない対応方法ですが、都度リージョンを選択しなおしていた手間が省けるようになりました。

チリも積もればかと思うのでAWSを頻繁に利用する方は試してみてください。

短いですが、今回はここまで。

 

-技術
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

[Xcode]Provisioning ProfileのUUIDを確認する方法

どうも田中です。 iOSアプリの審査に向けて作業している最中、buildエラーに …

no image

gormでバルクインサート

こんにちは gormでレコードを作成する時は user := User{Name …

no image

【gem/bundle】あんたたち一体どういう関係なのよ!!

どうも中田です。 今回はgemとbundleの話。 前置き よくあるgemの説明 …

no image

HTMLタグだけでアコーディオンを実装する

こんにちは htmlタグのdetailsというのは知っていますか? 僕も初めて知 …

no image

【Rails】RailsでFriendlyURLを設定する

こんばんは 例えばRailsでブログ記事ページのルーティングを設定するときは b …