技術

【Rails】El Captain で’$rails s’ が動かない件

投稿日:

どうも中田です。

開発用MacをEl Capitanにアップデートしたところ rails s でWebRickが動かなくなってたので備忘

rails s の結果…

bin/rails:6: warning: already initialized constant APP_PATH
/Users/****/bin/rails:6: warning: previous definition of APP_PATH was here

APP_PATHが初期化されてないとかなんとか、
調べてみると、 rails:update をする必要があったようです。

rake rails:update:bin

しかし、updateでエラーが発生

rake aborted!
LoadError: dlopen(/Users/****/.rbenv/versions/2.1.2/lib/ruby/gems/2.1.0/extensions/x86_64-darwin-14/2.1.0-static/mysql2-0.3.19/mysql2/mysql2.bundle, 9): Library not loaded: libmysqlclient.18.dylib
  Referenced from: /Users/****/.rbenv/versions/2.1.2/lib/ruby/gems/2.1.0/extensions/x86_64-darwin-14/2.1.0-static/mysql2-0.3.19/mysql2/mysql2.bundle
  Reason: image not found - /Users/****/.rbenv/versions/2.1.2/lib/ruby/gems/2.1.0/extensions/x86_64-darwin-14/2.1.0-static/mysql2-0.3.19/mysql2/mysql2.bundle
/Users/****/config/application.rb:7:in `<top (required)>'
/Users/****/Rakefile:4:in `<top (required)>'
(See full trace by running task with --trace)

これまた調べてみると、libmysqlclient.18.dylibのシンボリックリンクを貼ればよいということなので

sudo ln -s /usr/local/mysql/lib/libmysqlclient.18.dylib /usr/local/lib/libmysqlclient.18.dylib
これで rake rails:update:bin をやればupdateできます

ちなみに、Yosemiteでは sudo ln -s /usr/local/mysql/lib/libmysqlclient.18.dylib /usr/lib/libmysqlclient.18.dylib
El Capitan のRootlessの影響を受けてますね。

rails s も無事に動いて大成功!

感謝サイト:
http://qiita.com/puzzel/items/8768324d6c60417f4d6c

-技術
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

[Angular] router-outletの外で現在のurlを取得

こんにちは、コーテッグのこやまです。 Angularでapp.component …

no image

AWS CLIでInvalidSignatureException Error

ECRにイメージをpushするために、dockerログインしようとして遭遇しまし …

no image

[Angular]リアクティブフォームのHTML側の記法

Angularのリアクティブフォームではtsファイル側でネストした構成を組むこと …

no image

【ionic】view-titleが更新できない!!

どうも中田です。 ionicのview-titleを動的に変えるってパターンはし …

[Ionic]UnhandledPromiseRejectionWarning: CordovaError: Requirements check failed for JDK 1.8 or greater

こんにちわ。田中です。 参画しているプロジェクトで使っているのもあって、現在Io …