技術

[Ionic]UnhandledPromiseRejectionWarning: CordovaError: Requirements check failed for JDK 1.8 or greater

投稿日:

こんにちわ。田中です。

参画しているプロジェクトで使っているのもあって、現在Ionic Frameworkを学習しています。

Udemyの動画を参考にテストアプリを作ってみたので、まずはAndroidで実機確認してみましょうか!

ということで早速runコマンドを実行したところ、以下のエラーで躓いてしまいました。

エラー内容

UnhandledPromiseRejectionWarning: CordovaError: Requirements check failed for JDK 1.8 or greater

JDK?とかいうのがうまくいってないみたいです。

そういえばステップの中にJDK導入とかあったかも……。

解決方法

まずはJDKを確認するため、以下のコマンドを実行

$ /usr/libexec/java_home -V

不要なJDKを以下コマンドで削除。

$ sudo rm -rf /Library/Java/JavaVirtualMachines/jdk-11.jdk

田中の場合は余分に追加してしまっていたjdk-11が邪魔してそうだったので削除しました。

再び確認コマンド。

Matching Java Virtual Machines (3):
1.8.0_25, x86_64: “Java SE 8” /Library/Java/JavaVirtualMachines/jdk1.8.0_25.jdk/Contents/Home
1.7.0_67, x86_64: “Java SE 7” /Library/Java/JavaVirtualMachines/jdk1.7.0_67.jdk/Contents/Home
1.7.0_55, x86_64: “Java SE 7” /Library/Java/JavaVirtualMachines/jdk1.7.0_55.jdk/Contents/Home

jdk-11が削除されたのを確認。

再びcordova runコマンドを実行……!

BUILD SUCCESSFUL in 16s
46 actionable tasks: 1 executed, 45 up-to-date

runできました!やったぜ!

実機にも表示を確認しました!めでたしめでたし。

 

参考

学習してみたUdemyのIonic動画↓

https://www.udemy.com/ionic-framework/learn/v4/overview

Ionicは日本語教材が全然ないので、苦手な英語にも挑んでいかねばなりませんね……。

-技術
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

[Angular] has no exported member ‘XXXLoginComponent’.

どうも中田です Angularでコンポーネント名を階層構造にあった名前にしようと …

no image

【Rails】そろそろデバッグしましょうか

どうも中田です。 今までrailsの開発はIDEを使わずテキストエディタだけでや …

[ Rails ] ExecJS::RubyRacerRuntime is not supported. Please replace therubyracer with mini_racer in your Gemfile or use Node.js as ExecJS runtime.

こんにちは。たなかです。 モバイルアプリ開発の内容でブログを書くことが多い私です …

【Alexa Skill】ビックリするなかれ (Unsupported Directive)

どうも中田です。 みなさんAlexa使ってます?Alexaスキル作ってます? 今 …

no image

CSSのbackgroundで複数の背景色を設定してみる

こんにちは 仕事で複数の背景色を設定する機会がありましたので 今回はそのやり方を …