技術

videoタグとIEの話

投稿日:

以前下記のようなコードでvideoの再生が終了したら別な動画をsrcにセットして再度再生するような事がありました。


var video = $('video');
video.on('ended', function(){
video.attr('src','hogehoge.mp4');
video.get(0);
video.play();
});

このコードでモダンブラウザであれば、videoの終了タイミングを取得してsrcの置き換えと再生を行ってくれたのですが、
IEでだけsrcが置き換わったタイミングで「無効なソースです」という表記が出てvideoの再生ができなくなってしまいました。

調べて見たところ、htaccessに下記の追記をしてあげると直るみたいです。


AddType video/mp4 .mp4

上記を記述すると無事にsrcが置き換わってもモダンブラウザと同じように再生されるようになりました。

もしmp4以外でも同様に「無効なソースです」と表示が出るようであれば、
下記の用に該当の拡張子を追記してあげると直るようです。


AddType video/ogg .ogg .ogv
AddType video/mp4 .mp4
AddType audio/ogg .ogg
AddType application/ogg .ogg .ogv

videoのsrcを置き換えて再度再生するような状況はかなり特殊だとは思いますが、
同じような状況になった際は是非試してみてください。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

CentOS7でDocker内部からpingができない(外部通信できない)!

どうもなかたです CentOS7にDocker入れて、Docker内部から外に向 …

go

【Golang】package strconvのintSize = 32 << (∧uint(0) >> 63)は何をしているのか

こんにちは Goのstrconvのパッケージを読んでたらintSizeというもの …

[Rails]rake db:seedに成功しているのにuserテーブルにデータが作成されない!

こんにちは。たなかです。 railsで開発してて、seedファイルがうまく流し込 …

no image

【Rails】helperからbrタグを含めた文字列を返したい時

こんにちは プライベートではもっぱらRailsを触っています。 触ってからそんな …

[Rails] モデルが初期化されてないとな(not initialized)

どうも中田です Railsで、modelの initialize に処理を追加す …