技術

[Bitbucket] fatal: Could not read from remote repository.

投稿日:

どうも中田です
こないだリモートリポジトリにPushできないんすけど〜という話を聞きつけたので
見てみました

利用サービス

Bitbucket

事象

CentOSで git pull して作業中に変更が発生したため、
そのままリモートリポジトリに git push しようとしたらエラー
鍵の設定はしてるはずなのに…

エラー内容

repository access denied. access via a deployment key is read-only.
fatal: Could not read from remote repository.

Please make sure you have the correct access rights
and the repository exists.

ふむふむ・・・
要は鍵が読み取り専用だと

bitbucketはリポジトリごとに鍵が設定できるのと、ユーザーごとに鍵が設定できます。
前者はReadOnlyになってしまうということですね。
鍵を使った運用するならユーザー毎に設定した鍵にしましょうねと。

リポジトリごとの鍵でPushしようとしても、誰がPushしたか分からなくなってしまうのでそりゃそうですよね

というお話。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

[Rails]rake db:seedに成功しているのにuserテーブルにデータが作成されない!

こんにちは。たなかです。 railsで開発してて、seedファイルがうまく流し込 …

no image

[wordpress]contact form7で作ったformをコード内で呼び出す

こんばんは wordpressでformを作る時はcontact form7を使 …

Google Web Developers便利なコマンドラインAPIの使い方

こんにちは。佐藤です。 今回はGoogle Web Developersで使える …

no image

【Angular7】ファイルの指定をルート相対パスにする

こんにちは Angularで別ファイル(例えばcomponentからservic …

no image

railsでA server is already running~とでたときの対処法

こんにちは!コーテッグの小山です。 rails使っていて、rails sをすると …