技術

[wordpress]各固定ページに個別のCSSを読み込ませる

投稿日:

こんばんは

wordpreddでオリジナルテーマを作成している時、各固定ページに対してページ特有のCSSを読み込ませたい時があります。

今回は共通で使うCSSと固定ページで読み込ませたいCSSをそれぞれ見ていきたいと思います。
JSでも基本的な流れは同じです。

先ずはfunctions.phpの中に読み込むCSSを登録します。

function register_stylesheet() {
//共通CSS
wp_register_style('reset', get_template_directory_uri().'/common/css/reset.css');
// あるページだけで使いたいCSS(今回はcompanyページ)
wp_register_style('company', get_template_directory_uri().'/css/company/company.css');
}

次に登録したCSSを読み込ませます。あるページだけで使いたいCSSはis_pageでどこのページで読み込みたいかを指定します。

function register_stylesheet() {
register_stylesheet();
// 共通CSS
wp_enqueue_style('reset', '', array(), '1.0', false);
// あるページだけで使いたいCSS(今回はcompanyページ)
if ( is_page('company') ) {
wp_enqueue_style('company', '', array(), '1.0', false);
}
}

if ( is_page(‘company’) ) のcompanyの部分はページの「スラッグ」を記述してください。

スラッグがよくわからないという方は下記の記事が参考になるでしょう。
WordPressブログ管理者必見! 『スラッグ』を活用しよう

これでcompany.cssはcompanyページだけで読み込まれるようになりました!

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

videoタグとIEの話

以前下記のようなコードでvideoの再生が終了したら別な動画をsrcにセットして …

no image

【Rails】そろそろデバッグしましょうか

どうも中田です。 今までrailsの開発はIDEを使わずテキストエディタだけでや …

no image

[Angular]リアクティブフォームの頻出クラスと定義について

Angularのチュートリアルでは、フォームはngModelで双方向バインドでき …

no image

[JavaScript]IEのif文の判定がchromeと違う?

こんにちは、コーテッグのこやまです。 今持っている案件で、IE対応を進めているの …

[Rails] TinyTds::Error (closed connection)

どうも中田です。 たぶん、この記事で救われるエンジニアの方はおそらく1人いればよ …