技術

wordpressでcommon.min.cssが勝手に読み込まれる

投稿日:

こんにちは

wordpressで自作テンプレートを作っている時に、見た目が崩れたので調べたらcommon.min.cssが勝手に読み込まれていました。

functions.phpでcommonという名前でcssを読み込んでいたのですがこれが悪さをしていたようです。

wp_register_styleの第一引数をcommonからcommoncssに変えたところcommon.min.cssが読み込まれなくなりました!

変更前

wp_register_style('common', get_template_directory_uri().'/common/css/common.css');

変更後

wp_register_style('commoncss', get_template_directory_uri().'/common/css/common.css');

-技術

執筆者:


  1. 齋藤利光 より:

    高石さん、Wordpressもやってるんですね。
    私が今、ボランティアで参加している『東大和どっとネット(http://higashiyamato.net)』という地元を盛り上げるポータルサイトが、あります。これがWordpressを使っていて、私はこのチームに参加してはじめてWordpressと言うものを知りました。便利だけどブログラムが見にくくて未だにあまり好きになれませんね。テンプレートをそのまま使うのなら良いけど、要求を満たすにはそうは行かない。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

[ Rails ]ActiveRecord::RecordInvalidで怒られ、saveができない!

こんにちは。たなかです。 新しいプロジェクトの参画が決まって、今はrailsを書 …

no image

【Rails】El Captain で’$rails s’ が動かない件

どうも中田です。 開発用MacをEl Capitanにアップデートしたところ r …

no image

[Angular]リアクティブフォームの頻出クラスと定義について

Angularのチュートリアルでは、フォームはngModelで双方向バインドでき …

[正規表現]半角英数字&記号

どうも中田です。 今更ですが、正規表現の話。 正規表現でこんなパターンがほしい的 …

no image

auto_incrementの値を確認して変更

こんにちは、コーテッグのこやまです。 railsとmysqlを使っていて、自動で …