こんばんは
railsの色々な記事を見ていると、hamlで書かれているものも結構ありますが
「erbだとどう書くの?」って思うことがあります。
hamlからerbに変換するgemもありますが、さっと確認したいときにはちょっと面倒くさいです。
そんな時はhaml2erbを使うと簡単です。
使い方は、上のtextareaにhamlのコードをいれてconvertを押すとerbに変換されます。
注意点としては日本語が交じるとエラーでconvertされないので日本語は削除してください。
– Bucket of cotegg –
投稿日:
こんばんは
railsの色々な記事を見ていると、hamlで書かれているものも結構ありますが
「erbだとどう書くの?」って思うことがあります。
hamlからerbに変換するgemもありますが、さっと確認したいときにはちょっと面倒くさいです。
そんな時はhaml2erbを使うと簡単です。
使い方は、上のtextareaにhamlのコードをいれてconvertを押すとerbに変換されます。
注意点としては日本語が交じるとエラーでconvertされないので日本語は削除してください。
執筆者:asakos
関連記事
[rubyXL] Unknown child node for element
どうも中田です Excelのテンプレートファイルを読み込んで、値を差し込みダウン …
[Rails] deviseのパスワード認証を半角英数字だけ許可する
こんばんは ログイン機能を作る時ってdeviseが便利ですよね。 ですが、デフォ …
【AngularJS】angularjs-datatable。クリックが効かない問題!
どうも中田です。 今日は情けないブログを書きます。 angularJSでdata …
【Rails】helperからbrタグを含めた文字列を返したい時
こんにちは プライベートではもっぱらRailsを触っています。 触ってからそんな …
2020/05/31
【Angular】component.htmlをprettierで整形する
2020/05/24
【Angular】Full calendarで横スクロールを実装
2020/05/10
document.querySelectorで色々なDOMを取得する
2020/05/09
Quarantine Improvement: Creating Anything