技術

Local by Flywheelでローカルに本番環境を作るときのエラーを解消する

投稿日:

こんにちは

Local by Flywheelはwordpress環境をローカルに簡単に構築できるツールです。
今までMAMPで環境構築をしてたのですが、バカバカしくなるぐらい簡単です。

導入に関してはcolissさんの記事がとても分かりやすいです。
かなりオススメ!WordPressのローカル環境が簡単に構築できる、Windowsもmac OSも対応の無料ツール -Local

さて、今回の本題ですが本番環境をローカルに移していきます。
といっても、下記の記事を参考にすれば概ね問題ないです。
既存サイトをLocal by Flywheelでローカル開発環境へインポート

それでもいくつか詰まったのでそれを解消していきます。

  1. Search-Replace-DB-masterで変換するべきURL
    Search-Replace-DB-masterはwordpressのDBデータをreplaceしてくれるツールです。
    本番データで使われているURLはローカルでは使えないので、Local by Flywheelで作成したURLに置換します。

本番で使われているURLをhttp://hoge.com
置換したいURLをhttp://foo.com
とします。

置換するべきURLは下記の4つです。
1.http://hoge.com -> http://foo.com
2.http://hoge.com/ -> http://foo.com
3.hoge.com -> http://foo.com
4.hoge.com/ -> http://foo.com

私は最初、1だけで置換したところエラーで先に勧めませんでしたが
1~4までやったところエラーが無くなりました。

  1. wp-config.phpのMysqlのホスト名をlocalhostにする
    そのまんまですね。ローカル環境なのでlocalhostにしましょう。

  2. 謎のリダイレクト
    なぜかローカルのURLを叩くと本番のURLにリダイレクトされました。
    いくら調べても情報がなくて、途方にくれていたのですが
    cookieが怪しいと思い調べてみたら色々セットされていたのでcookieを削除したら
    無事ローカルに繋がりました。

参考になれば嬉しいです。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

[Xcode] SDK Version Issue – This app was built with the iOS 12.0 SDK. Starting March 2019, all iOS apps submitted to the App Store must be built with the iOS 12.1 SDK or later, included in Xcode 10.1 or later.

こんにちは。たなかです。 2019年、ブログ初更新になります。今年もよろしくお願 …

no image

【ionic】Androidビルド失敗!Multiple dex files define

どうも、中田です。 久しぶりにionicでビルドしたらAndroidビルドに失敗 …

[Rails] エラー unable to convert unpermitted parameters to hash について

こんにちは。佐藤です。 今回はRailsのpermit!についての備忘録です。 …

no image

VivaldiのWEBパネルに登録して便利だったサイトを紹介する

こんばんは VivaldiのWEBパネルはとても便利です。 今回はWEBパネルに …

no image

【AWS】nginx/rails/mysqlをインストール

どうも、中田です。 最近AWSにテストサーバを立ち上げて検証したり、 お客様に一 …