技術

【Rails5.2】bootstrap4を追加する

投稿日:

こんにちは

今回はRails5にbootstrap4を追加したいと思います。

使うgemはこれ

bootstrap-rubygem

1.Gemfileにbootstrapを追加
gem 'bootstrap', '~> 4.1.3'

2.application.cssをaplication.scssに変更してbootstrapをimportする。
@import "bootstrap";

3.application.scssにかかれている、= requireと=require_treeを削除する。

4.Gemfileにjquery-railsを追加
gem 'jquery-rails'

5.application.jsに以下を追加

//= require jquery3
//= require popper
//= require bootstrap-sprockets

導入は以上なのですが、ページを開くとAutoprefixer doesn’t support Node v4.8.2.というエラーが出るときがあります。
その時は下記のGemを追加してください。
gem 'mini_racer'

私の場合はこれで解決しました。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「Google Inside Music」で自分の好きな音楽を聞いてみる(local環境構築 編)

以前紹介した「Google Inside Music」。 「Google Ins …

ブラウザでRailsのrouting設定を確認する

こんにちは Railsでroutingを確認する時、コマンドでrails rou …

【AWS】VMWareからAWSへサーバ移設

どうも中田です。 今回はVMWareからAWSへのマイグレーションに関するお話。 …

[Xcode] SDK Version Issue – This app was built with the iOS 12.0 SDK. Starting March 2019, all iOS apps submitted to the App Store must be built with the iOS 12.1 SDK or later, included in Xcode 10.1 or later.

こんにちは。たなかです。 2019年、ブログ初更新になります。今年もよろしくお願 …

Google Web Developers便利なコマンドラインAPIの使い方

こんにちは。佐藤です。 今回はGoogle Web Developersで使える …