技術

【javascript】連想配列から特定の条件で新しい配列を作成する

投稿日:

こんにちは

javascriptにはfilterという便利な関数があります。

例えば

 const arr = [
  {
    id: 1,
    name: '太郎',
    userCode: 1,
  },
  {
    id: 2,
    name: '花子',
    userCode: 2,
  },
  {
    id: 3,
    name: '太郎',
    userCode: 1,
  }
]

const arr2 = arr.filter(value => value.userCode === 1)
//[
//  { id: 1, name: '太郎', userCode: 1 },
//  { id: 3, name: '太郎', userCode: 1 }
//]
console.log(arr2)

みたいに特定の条件にあった要素で新しい配列を作成できます。
trueと評価すれば、新しい配列に代入され、falseだとスキップされます。

正規表現でも試してみましょう。
nameの頭文字が”J”の要素のオブジェクトだけで新しい配列を作成してみます。

 const arr = [
  {
    id: 1,
    name: 'Johnny',
    userCode: 1,
  },
  {
    id: 2,
    name: 'Jack',
    userCode: 2,
  },
  {
    id: 3,
    name: 'Bob',
    userCode: 1,
  }
]

const regex = RegExp('^J');

const arr2 = arr.filter(value => regex.test(value.name))
//[
//  { id: 1, name: 'Johnny', userCode: 1 },
//  { id: 2, name: 'Jack', userCode: 2 }
//]
console.log(arr2)

filter関数は便利なのでまだ使ったことのない人は
使ってみてくださいね!

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

[wordpress]contact form7で作ったformをコード内で呼び出す

こんばんは wordpressでformを作る時はcontact form7を使 …

SwiftSwitch @ Raspberry Pi 3(ラズベリーパイ)

誕生日ということで会社からRaspberry Pi 3を頂きました! とりあえず …

no image

【Rails】RailsでFriendlyURLを設定する

こんばんは 例えばRailsでブログ記事ページのルーティングを設定するときは b …

no image

【Rails】パッと簡単クロスドメイン対応

どうも、中田です。 最近専らRailsでは画面を作るというより、APIを作るとい …

[Slack] スラッシュコマンドでamazon検索

Slackネタです。 amazonがSlackの買収を検討しているとかいないとか …