技術

[リアクティブフォーム]バリデーションチェックを任意のタイミングで走らせる。

投稿日:

Angularのリアクティブフォームで使っていると、
バリデーションを後付けした場合に、値が変更されるまでチェックをしてくれないという
ケースに遭遇するときがあります。

そんなときupdateValueAndValidity()を使いましょう。

this.formGroup.control.hoge.setValidators(Validators.required);
this.formGroup.control.hoge.updateValueAndValidity();

これで、チェックが走り、引っかかってくれるようになります。

-技術
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

rubyでシンボリックリンクを作成する

rubyでシンボリックリンクを作る機会がありました。 どちらも、srcへのシンボ …

no image

【Rails】そろそろデバッグしましょうか

どうも中田です。 今までrailsの開発はIDEを使わずテキストエディタだけでや …

no image

[Rails]link_toをhelperから使う

こんばんは Railsでviewを作成している時に、helperからlink_t …

no image

【Rails】deviseを日本語化する

こんばんは railsでログイン機能を作る時にdeviseを使う方は多いのではな …

[ionic] アプリ名にハイフンやアンダーバー入ってると困る件

どうも中田です 今日もionicのお話。 スマホアプリ作るときに test-ap …