技術

Angularでセレクトボックスに色をつけたいとき

投稿日:2018年12月21日 更新日:

こんにちは。コーテッグのこやまです。

Angularでセレクトボックスが特定の値のときに色をつけたいというコードを書きました。
検索欄がいっぱい並んでいて検索したときに、どれがアクティブかわかりやすくするのに使えますね。

ngClassで特定の値のときだけクラスをつけてあげればいいですね。

テキストのとき

            
<label>タイトル</label>
<input class="form-control-sm" type="url" [(ngModel)]="title"  name="title" [ngClass]="{'search-active': title}">

セレクトボックスのとき

<select class="form-control-lg" [(ngModel)]="age" name="age" [ngClass]="{'search-active': age !== '0'}">
  <option value="0" selected="">指定なし</option>
  <option value="1">20代まで</option>
  <option value="2">30代まで</option>
  <option value="3">40代まで</option&gt;
  <option value="4">50代まで</option>
</select>

 

cssで適当に背景色を設定するとこんな感じになります。

 

 

 

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

AWSのデフォルトリージョンを東京にしたい!

こんにちは。たなかです。 AWSにログインすると、リージョンがデフォルトでオハイ …

no image

[Angular]APIから画像を取得して表示する

こんばんは アプリケーションを作っていてフロント側で画像を出すときって ストレー …

no image

【javascript】連想配列から特定の条件で新しい配列を作成する

こんにちは javascriptにはfilterという便利な関数があります。 例 …

プログラミンを触ってみた

2020年から小学校でのプログラミング教育が必修になる(かも?)ということで、 …

[Ionic]UnhandledPromiseRejectionWarning: CordovaError: Requirements check failed for JDK 1.8 or greater

こんにちわ。田中です。 参画しているプロジェクトで使っているのもあって、現在Io …