コラム

たまには3Dcadのお話。高機能だが比較的安価なソフトについて。

投稿日:

3Dプリンターで何か作ってみたいけど、
その前に形を作る3Dcadはどうすればいいの?

例えば、ラズベリーパイで作ったもののケースが欲しいとか、
3Dプロダクトのプロトタイプを作ってみたいなどなど…

チャレンジしてみたい方は、3Dcadにしては安価な、
FUSION360かRhinoceros(Rhinoceros)がいいかもしれません。

FUSION360

autocadで有名なAUTODESK社が出している3Dcadです。
個人レベルであれば体験版で実質無料で使えます。
※スタートアップまたは愛好家
(非営利団体または事業の売り上げが10万ドル未満の場合)まで無料

2次元の図面を引いてから、立体として立ち上げて組み合わせる、
といった使い方をするのであれば十分使えます。

日本語字幕ありのチュートリアルもあります。
https://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/learn-training-tutorials

画像は、FUSION360の基本操作 60分間で学べる12のチュートリアルの一部

 

Rhinoceros

FUSION360も結構高機能ですが、複雑な3D曲面を扱うのであれば、
サーフェスモデリングが得意なライノセラスがオススメです。

3Dcadとしては安い部類ですが、このブログを書いている時点で、
買い切りでmac版は98000円(税別)、win版は144000円(税別)します。
少しお高いですが、国立新競技場の設計者である世界的な建築家の隈研吾さんの
事務所でも活用されているような高機能なソフトです。

win版の方がお高いですが、こちらの方が機能が充実しているのと、
grasshopperというビジュアルプログラミングのプラグインが使えます。
(macではWIP版でのみ限定的に使えます。)
ボロノイ分割のような計算幾何を活用して、複雑な形態を自動生成もできます。

画像はpinterestでgrasshopper rhinoで検索したスクリーンショット。

Rhinocerosは少し高いですが、FUSION360であれば手軽にチャレンジできますね。

-コラム
-,

執筆者:


  1. […] たまには3Dcadのお話。高機能だが比較的安価なソフトについて。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

下手を恥じるな。徒然草

「枕草子」、「方丈記」と並ぶ日本の三大随筆の「徒然草」 古文の授業でならったよう …

ウルトラアジャイル開発を実現するための10のこと

こんばんは。高石です。 ウルトラアジャイル開発と題して推進している超スピード重視 …

ドリルを買う人はドリルが欲しい。

こんばんは。高石です。 最近、刺さった言葉。 「ドリルを買う人は穴が欲しいんじゃ …

AI(人工知能)の好きな曲は?(有名どころ3つ Siri, Cortana, Google Assistant)

AI(人工知能)の好きな曲は? COTeggで主に社内BGMを担当しています、T …

英語の発音が上手いのはどっち!? Weblio 辞書 VS goo 辞書 by ひとり英会話SiF

英単語の発音が分からないとき、ネットの辞書だと発音記号だけでなく、音声も出て便利 …