みんな大好きタスク管理ツールの「Trello(以下トレロ)」。
エンジニアの皆さん、有効活用していますか?
コーテッグでも使っていますが、もうちょっとうまく使えるんじゃないかな?
って思いながら使っています。 そこで、参考になりそうな「かんばん方式」というものを調べてみました。
■ トレロは製造業の「かんばん方式」と関係があるらしい?
トレロは「かんばん方式」という製造業の生産管理方法とも関係あるみたいです。
海外にはPersonal Kanbanという言葉もあるそうな…
Life Hacker「Personal Kanban」でタスクを見える化する方法
このかんばん方式、簡単にまとめると、
「生産・運搬の指示情報で、何を・いつ・どこに・どれだけ・どういう順序で生産するかを管理するための方法」みたいです。
トヨタ自動車のリンク先のかんばんには、QRコードやバーコードがついていますね。
コードリーダーで読み込んで詳細情報を調べたり、製品がどの工程にあるかが管理されていると想像できますね。
■ どんな項目があれば開発で役立つだろうか?
社内で使っている区分けの紹介と、
かんばん方式を取り入れて社内のトレロの管理の改善法を考えて見ました。
タスクの進行状況
左から順に進捗に合わせて移動させてます。
・Ice box
・Requirements confirmation
・To Do
・Doing
・Review
・Waiting Release
案件の進行状況を反映する。
これは案件によっても違うと思います。
・Phase1
・Phase2
・保守
…
タスクの種類をタグづけする。
・機能の実装
・利便性の向上のための微調整
・バグの解消・再現
・テスト
…
期限を設定する。
・特定の日付。
・期限が決まってないものは1ヶ月後(リマインドのため)
…
かんばんに経緯を書き込む。
・デザイン変更のファイルをアップロードする。
・修正やペンディングがあった場合、そのことを書き込む。
・他の人が見てわかることを意識。
トレロのアップロード可能な容量とデータのセキュリティの度合いにもよりますが…
…
タスクを管理する
・タスクを誤った場所に置かないことを徹底。
・管理漏れのタスクをなくす。(紛失をしない)
・タスクの記入ルールを作る。必須項目と推奨項目。
・タスクの分量が多すぎる場合、一時仮置き場を作り分類する。
…
—
つらつらと書いてみましたがざっとこんなことが挙げられました。
オススメのやり方とかあったらぜひ教えて欲しいですね。
トレロは開発のタスク管理に使えますが、
社内改善活動にも使えるのでは?と最近考えています。
今度、実験してみたらまた記事にしてみようかと思ってます。