技術

【nginx】そうだ!Basic認証を掛けよう

投稿日:

どうも、中田です。

nginxでベーシック認証をかける方法です。
これからもよくありそうなのでメモるメモる。

環境
CentOS 7
nginx 1.8.0

htpasswdをインストール

$ sudo yum install httpd-tools

パスワードの設定

認証用ファイルは… /etc/nginx/.htpasswd これにするぜ

$ cd /etc/nginx
$ sudo htpasswd -c .htpasswd <user name>

nginx設定

locationとかの中にこれを追加

auth_basic "Restricted";
auth_basic_user_file /etc/nginx/.htpasswd;

これでダイジョウブね

感謝サイト
http://easyramble.com/nginx-basic-auth.html

-技術
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

SwiftSwitch @ Raspberry Pi 3(ラズベリーパイ)

誕生日ということで会社からRaspberry Pi 3を頂きました! とりあえず …

no image

【AngularJS】 $on, $emit, $broadcast

どうも、なかたです。 AngularJSのコントローラー(スコープ)間のデータや …

docomo雑談対話APIを使って会話BOTを作りました。(LINE BOT + Heroku + Rails + docomo雑談API)

こんばんは 前回、LINE BOTを無料で試してみました。heroku + Ra …

no image

【AWS】nginx/rails/mysqlをインストール

どうも、中田です。 最近AWSにテストサーバを立ち上げて検証したり、 お客様に一 …

Webページまるごと画面キャプチャできるChromeの拡張機能「Full Page Screen Capture」

こんにちは。たなかです。 先日、チームのメンバーにスマホデザインのスクリーンショ …