技術

wordpressで固定ページが表示されない時は.htaccessを確認しよう

投稿日:

こんばんは

個人でwordpressサイトを持っているのですが
いきなり固定ページが表示されなくなりました。

流れを説明すると
1.wordpressサイトを構築。固定ページが表示されていることも確認済み
2.ロリポップ側でベーシック認証の設定をする
3.固定ページが表示されない

手詰まりでしたが、ロリポップのチャット相談を利用して解決できました。

ロリポップ側でベーシック認証の設定をした時に、元々あった.htaccessを
上書きしたのが問題でした。

以下は解決手順です。

1.WordPressのダッシュボードにログイン
2.左側の「設定」メニューを選択
3.「パーマリンク設定」を選択
4.現在設定されている項目以外をチェックする
5.「変更を保存」を選択する
6.再度、最初に設定されていた項目をチェックし、「変更を保存」を選択します

パーマリンクの設定を保存する度に.htaccessが生成されるようです。

もしロリポップサーバでwordpressサイトを構築してベーシック認証をかけたい時は
元々存在する.htaccessに追記する必要があります。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

【Vagrant】はじめまして!はじめました!

どうも中田です。 仮想マシンと言えば、VMWare、EC2、VirtualBox …

ASCIIコード表のMarkdown(転用可能)

どうも中田です。 特に意味はないですが、ASCIIコード表をMarkdownで作 …

no image

nginxにX-Robots-Tagを設定する

こんにちは 検索結果にページが表示されないようにするために metaタグには & …

[正規表現]半角英数字&記号

どうも中田です。 今更ですが、正規表現の話。 正規表現でこんなパターンがほしい的 …

[ Ionic ]キーボード出現時にフッターを押し上げてしまう問題の対応

こんにちは。たなかです。 IonicFrameworkでモバイルアプリを開発させ …