技術

[Xcode]Provisioning Profileの中身を確認する方法

投稿日:

こんにちは。たなかです。

以前『[Xcode]Provisioning ProfileのUUIDを確認する方法』って記事を書いているんですけど、

「このプロビジョニングプロファイルで承認されているデバイスIDを確認したい!」

というケースがあったので備忘録として追記します。

該当ファイルをクイックルック

[ライブラリ]→[MobileDevice]→[Provisioning Profiles]

で確認したいプロビジョニングプロファイルを選択した状態で[スペースキー]を押下。

クイックルックが作動してファイルの中身を確認することができます。
デバイスID以外にも証明書やAppIDなど、欲しい情報がギュッとまとまってて助かります。

田中が欲しかったデバイスIDも無事にみつかりました。

 

ついさっきまで「クイックルック」が何なのかも知りませんでしたが、アプリを起動せずにファイルの中身をサクッと確認できてとっても便利ですね。

すごいぜ!クイックルック!(CV:渡辺謙)

 

おわり。

-技術
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

[JavaScript]IEのif文の判定がchromeと違う?

こんにちは、コーテッグのこやまです。 今持っている案件で、IE対応を進めているの …

no image

CSSのbackgroundで複数の背景色を設定してみる

こんにちは 仕事で複数の背景色を設定する機会がありましたので 今回はそのやり方を …

no image

【Rails】RailsでFriendlyURLを設定する

こんばんは 例えばRailsでブログ記事ページのルーティングを設定するときは b …

Dockerでwheneverが動かない (bundler: failed to load command: bin/rails (bin/rails))

どうも中田です。 久々の投稿になります。 正確にはwheneverで登録したcr …

[Angular6] Angularのユニットテストでprivate変数を読み込む

Angularでテストコードを書いている時、component側で定義しているp …