技術

[Xcode]Provisioning Profileの中身を確認する方法

投稿日:

こんにちは。たなかです。

以前『[Xcode]Provisioning ProfileのUUIDを確認する方法』って記事を書いているんですけど、

「このプロビジョニングプロファイルで承認されているデバイスIDを確認したい!」

というケースがあったので備忘録として追記します。

該当ファイルをクイックルック

[ライブラリ]→[MobileDevice]→[Provisioning Profiles]

で確認したいプロビジョニングプロファイルを選択した状態で[スペースキー]を押下。

クイックルックが作動してファイルの中身を確認することができます。
デバイスID以外にも証明書やAppIDなど、欲しい情報がギュッとまとまってて助かります。

田中が欲しかったデバイスIDも無事にみつかりました。

 

ついさっきまで「クイックルック」が何なのかも知りませんでしたが、アプリを起動せずにファイルの中身をサクッと確認できてとっても便利ですね。

すごいぜ!クイックルック!(CV:渡辺謙)

 

おわり。

-技術
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

【Angular】Delete methodにbodyデータを付与する

こんにちは 今回はAngularのDeleteメソッドでbodyデータを付与する …

github500

[GitHub] 突然プッシュできなくなったときの確認事項

こんにちは。佐藤です 今回はGitHubに突然プッシュできなくなったときの確認事 …

【Rails】ActionController::InvalidAuthenticityToken (ELB,EC2)

どうも中田です。 また出ました。赤い画面。 日々いろんなサイトを見てますが、この …

no image

【Rails】helperからbrタグを含めた文字列を返したい時

こんにちは プライベートではもっぱらRailsを触っています。 触ってからそんな …

no image

【AWS】nginx/rails/mysqlをインストール

どうも、中田です。 最近AWSにテストサーバを立ち上げて検証したり、 お客様に一 …