技術

【Rails】helperからbrタグを含めた文字列を返したい時

投稿日:

こんにちは

プライベートではもっぱらRailsを触っています。
触ってからそんなに時間が経っているわけではないですが、とても便利だなーと感じています。

さて、アプリを作成していてhelperから
タグを含めた文字列を返したくなった時がありました。
そんな時はhtml_safeメソッドを使います。

def example
  test = 'テスト'
  str = test + tag.br + test
  str.html_safe
end

これでOKです。

html_safeメソッドを使わないと、
タグが文字列として表示されます。
htmlタグとして使用したい場合は、html_safeメソッドを使用しましょう。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

どの端末で見ても、要素を上下左右の中央に配置する!

こんにちは。たなかです。 最近はスマホで表示するWebアプリの開発をさせてもらっ …

fullpage.jsでコンテンツを画面幅いっぱいでスクロールさせる。

fullpage.jsとは fullpage.jsは一つのコンテンツを画面いっぱ …

ブラウザでRailsのrouting設定を確認する

こんにちは Railsでroutingを確認する時、コマンドでrails rou …

[Ionic]UnhandledPromiseRejectionWarning: CordovaError: Requirements check failed for JDK 1.8 or greater

こんにちわ。田中です。 参画しているプロジェクトで使っているのもあって、現在Io …

no image

[wordpress]パーミションを変えたらHTTP500(Internal Server Error)

こんばんは Kusanagiにインストールしたwordpressの管理画面からフ …