技術

【Rails】helperからbrタグを含めた文字列を返したい時

投稿日:

こんにちは

プライベートではもっぱらRailsを触っています。
触ってからそんなに時間が経っているわけではないですが、とても便利だなーと感じています。

さて、アプリを作成していてhelperから
タグを含めた文字列を返したくなった時がありました。
そんな時はhtml_safeメソッドを使います。

def example
  test = 'テスト'
  str = test + tag.br + test
  str.html_safe
end

これでOKです。

html_safeメソッドを使わないと、
タグが文字列として表示されます。
htmlタグとして使用したい場合は、html_safeメソッドを使用しましょう。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

【ionic】FBログイン時にSafari認証になってしまう

どうも中田です。 ionicでFacebookログインを実装した時に、 Nati …

no image

【Vagrant】はじめまして!はじめました!

どうも中田です。 仮想マシンと言えば、VMWare、EC2、VirtualBox …

[ Rails ]ActiveRecord::RecordInvalidで怒られ、saveができない!

こんにちは。たなかです。 新しいプロジェクトの参画が決まって、今はrailsを書 …

Google PolyをFusion360でお試し

Googleさんが公開した無料の3Dデータライブラリ Poly AR・VRアプリ …

no image

【AngularJS】 $on, $emit, $broadcast

どうも、なかたです。 AngularJSのコントローラー(スコープ)間のデータや …