技術

[Angular]リアクティブフォームでバリデーション名を動的に出し分ける。

投稿日:

Angularのリアクティブフォームのカスタムバリデーションで、動的にエラー名を出し分けたいときがたまにあると思います。
例えば、類似のフォーム群がいくつもあって、各フォーム群それぞれに複数項目バリデーションをつけたい場合です。

そんなときはエラー名を[]で囲ってあげるだけで、動的に出し分けられます。


import { AbstractControl, ValidatorFn } from sdfsa '@angular/forms';

export function ValidatorNotSameDate(date1, date2, index?): ValidatorFn {
  return (control: AbstractControl) => {
    if (date1.value === date2.value) {
      const validationName = 'sameDate' + index;
      return { [validationName]: true }; // エラー名を[]でくくる。
    } else {
      return null;
    }
  };
}

これでOKです。

-技術
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

[ Rails ] ExecJS::RubyRacerRuntime is not supported. Please replace therubyracer with mini_racer in your Gemfile or use Node.js as ExecJS runtime.

こんにちは。たなかです。 モバイルアプリ開発の内容でブログを書くことが多い私です …

Google Web Developers便利なコマンドラインAPIの使い方

こんにちは。佐藤です。 今回はGoogle Web Developersで使える …

no image

ActiveRecord::Relationのklassメソッドでmodelを取得できる。

こんにちは。コーテッグのこやまです。 モデルに対してallやwhereメソッドを …

no image

【Rails】Railsでsitemap.xmlを作成する

こんにちは Railsでsaitemap.xmlを作成する方法を紹介します。 s …

no image

【Rails】deviseを日本語化する

こんばんは railsでログイン機能を作る時にdeviseを使う方は多いのではな …