技術

[Angular] has no exported member ‘XXXLoginComponent’.

投稿日:

どうも中田です

Angularでコンポーネント名を階層構造にあった名前にしようとコンポーネント名を変えて起動してみるとエラーになっちゃって。。という内容です

コンポーネントはこれで作りました

$ ng g component xxx/login

んで
LoginComponent => XXXLoginComponent
ってクラス名を変更してみると

エラー

ERROR in src/app/xxx/xxx-routing.module.ts(4,10): error TS2305: Module '"/src/app/xxx/login/login.component"' has no exported member 'XXXLoginComponent'.
src/app/xxx/xxx.module.ts(6,10): error TS2305: Module '"/src/app/xxx/login/login.component"' has no exported member 'XXXLoginComponent'.

その時コンポーネントはというと

@Component({
  selector: 'app-login',
  templateUrl: './login.component.html',
  styleUrls: ['./login.component.css']
})
export class XXXLoginComponent implements OnInit {

  constructor() { }

  ngOnInit() {
  }

}

どこがおかしいのかなー

どこかなー

解決

コンポーネントのselectorもちゃんと名前を合わせないとですね

@Component({
  selector: 'app-xxx-login',
  templateUrl: './login.component.html',
  styleUrls: ['./login.component.css']
})
...
...

ということでした!

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

[Xcode] The executable was signed with invalid entitlements. でアプリを実機確認できない!

こんにちは。たなかです。 作ったiOSアプリを実機確認したくて、Xcodeからデ …

no image

【nginx】そうだ!Basic認証を掛けよう

どうも、中田です。 nginxでベーシック認証をかける方法です。 これからもよく …

【ionic】バックボタンの文字だけ消す

どうも中田です。 今回はHTML5ハイブリッド開発でお馴染みのionicについて …

[Ionic] ionic serveでの動作確認でファイルの変更が反映されない!

こんにちは。たなかです。 参画しているプロジェクトで散々苦しめられているIoni …

no image

【ionic】$ionic emulate ios で真っ白

どうも、なかたです。 「COTeggのバケツ」というブログを立ち上げました。 こ …