技術

[Rails]Deviceのfacebook認証でinvalid_credentials….

投稿日:

こんばんは

Deviceでfacebook認証機能を作っていたらinvalid_credentialsがでました。。
色んなサイトで解決策を探していましたが、wikiに解決策が載っていました。

device.rbにtoken_params: { parse: :json }を追加すればinvalid_credentialsは解決されます。

config.omniauth :facebook, "APP_ID", "APP_SECRET", token_params: { parse: :json }

参考URL

github:devise OmniAuth: Overview

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Chrome開発者ツールの背景を黒にする

普段コーディングしている時は、背景黒の方が目に優しい気がするのでエディターの背景 …

no image

[Angular]APIから画像を取得して表示する

こんばんは アプリケーションを作っていてフロント側で画像を出すときって ストレー …

no image

railsでA server is already running~とでたときの対処法

こんにちは!コーテッグの小山です。 rails使っていて、rails sをすると …

[JS] イベントバブリングまとめ

どうも中田です いつも忘れちゃうんですよ。 javascriptのイベントバブリ …

no image

【Grunt】楽々デプロイ(grunt-rsync)

どうも、中田です。 gruntでアプリをデプロイするときにどうやったらいいかぁ〜 …