技術

[Rails]Deviceのfacebook認証でinvalid_credentials….

投稿日:

こんばんは

Deviceでfacebook認証機能を作っていたらinvalid_credentialsがでました。。
色んなサイトで解決策を探していましたが、wikiに解決策が載っていました。

device.rbにtoken_params: { parse: :json }を追加すればinvalid_credentialsは解決されます。

config.omniauth :facebook, "APP_ID", "APP_SECRET", token_params: { parse: :json }

参考URL

github:devise OmniAuth: Overview

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

[Rails]if文とcontent_for

こんばんは content_for便利ですよね。 今回はcontent_forと …

no image

【Vagrant】はじめまして!はじめました!

どうも中田です。 仮想マシンと言えば、VMWare、EC2、VirtualBox …

Ionicアプリのアイコンやスプラッシュ画像を変更したい!

こんにちは。田中です。 現在Ionicを使ったアプリ開発に携わっているのですが、 …

no image

【Angular6】画像を拡大したり、ドラッグ移動をできるようにする

こんにちは 画像を拡大したり、ドラッグ移動したい時は結構あるんじゃないでしょうか …

no image

railsでA server is already running~とでたときの対処法

こんにちは!コーテッグの小山です。 rails使っていて、rails sをすると …