こんばんは
githubのtrendingを眺めてたら、OSSに貢献してみたい人向けのチュートリアルがありました。
first-contributionsというリポジトリです。
各言語で訳されていますので初めての方も迷わずに出来るかと思います!
OSSにコミットしてみたい!という方は是非やってみてください!!
– Bucket of cotegg –
投稿日:
こんばんは
githubのtrendingを眺めてたら、OSSに貢献してみたい人向けのチュートリアルがありました。
first-contributionsというリポジトリです。
各言語で訳されていますので初めての方も迷わずに出来るかと思います!
OSSにコミットしてみたい!という方は是非やってみてください!!
執筆者:asakos
関連記事
SwiftSwitch @ Raspberry Pi 3(ラズベリーパイ)
誕生日ということで会社からRaspberry Pi 3を頂きました! とりあえず …
LINE BOTを無料で試してみました。heroku + Rails
こんばんは たまにはエンジニアっぽいところを見せようと思い、遅ればせながら、流行 …
[XCode] clang: error: linker command failed with exit code 1
どうも中田です 本日はシンプルに。 XCodeでbuild時に発生しました。 エ …
【ionic】Cannot read property ‘startTrackerWithId’ of undefined だとよ
どうも中田です。 GoogleAnalyticsプラグインを導入したのですが、A …
2020/05/31
【Angular】component.htmlをprettierで整形する
2020/05/24
【Angular】Full calendarで横スクロールを実装
2020/05/10
document.querySelectorで色々なDOMを取得する
2020/05/09
Quarantine Improvement: Creating Anything