こんばんは
railsの色々な記事を見ていると、hamlで書かれているものも結構ありますが
「erbだとどう書くの?」って思うことがあります。
hamlからerbに変換するgemもありますが、さっと確認したいときにはちょっと面倒くさいです。
そんな時はhaml2erbを使うと簡単です。
使い方は、上のtextareaにhamlのコードをいれてconvertを押すとerbに変換されます。
注意点としては日本語が交じるとエラーでconvertされないので日本語は削除してください。
– Bucket of cotegg –
投稿日:
こんばんは
railsの色々な記事を見ていると、hamlで書かれているものも結構ありますが
「erbだとどう書くの?」って思うことがあります。
hamlからerbに変換するgemもありますが、さっと確認したいときにはちょっと面倒くさいです。
そんな時はhaml2erbを使うと簡単です。
使い方は、上のtextareaにhamlのコードをいれてconvertを押すとerbに変換されます。
注意点としては日本語が交じるとエラーでconvertされないので日本語は削除してください。
執筆者:asakos
関連記事
[Rails] TinyTds::Error (closed connection)
どうも中田です。 たぶん、この記事で救われるエンジニアの方はおそらく1人いればよ …
[JavaScript]IEのif文の判定がchromeと違う?
こんにちは、コーテッグのこやまです。 今持っている案件で、IE対応を進めているの …
【nginx/unicorn】(13: Permission denied) while connecting to upstream
どうも中田です。 AWS上でAPIサーバを構築してて、 * Webサーバ:ngi …
[wordpress]パーミションを変えたらHTTP500(Internal Server Error)
こんばんは Kusanagiにインストールしたwordpressの管理画面からフ …
2020/05/31
【Angular】component.htmlをprettierで整形する
2020/05/24
【Angular】Full calendarで横スクロールを実装
2020/05/10
document.querySelectorで色々なDOMを取得する
2020/05/09
Quarantine Improvement: Creating Anything