技術

hamlをerbに変換する

投稿日:

こんばんは

railsの色々な記事を見ていると、hamlで書かれているものも結構ありますが
「erbだとどう書くの?」って思うことがあります。

hamlからerbに変換するgemもありますが、さっと確認したいときにはちょっと面倒くさいです。
そんな時はhaml2erbを使うと簡単です。

使い方は、上のtextareaにhamlのコードをいれてconvertを押すとerbに変換されます。
注意点としては日本語が交じるとエラーでconvertされないので日本語は削除してください。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

[正規表現]半角英数字&記号

どうも中田です。 今更ですが、正規表現の話。 正規表現でこんなパターンがほしい的 …

[Angular] has no exported member ‘XXXLoginComponent’.

どうも中田です Angularでコンポーネント名を階層構造にあった名前にしようと …

自分のEvernoteをブログとして公開できる『Postach.io』を使ってみました

こんにちは。たなかです。 自分のEvernoteをブログとして公開できる『Pos …

no image

【javascript】連想配列から特定の条件で新しい配列を作成する

こんにちは javascriptにはfilterという便利な関数があります。 例 …

no image

【nginx/unicorn】(13: Permission denied) while connecting to upstream

どうも中田です。 AWS上でAPIサーバを構築してて、 * Webサーバ:ngi …