技術

hamlをerbに変換する

投稿日:

こんばんは

railsの色々な記事を見ていると、hamlで書かれているものも結構ありますが
「erbだとどう書くの?」って思うことがあります。

hamlからerbに変換するgemもありますが、さっと確認したいときにはちょっと面倒くさいです。
そんな時はhaml2erbを使うと簡単です。

使い方は、上のtextareaにhamlのコードをいれてconvertを押すとerbに変換されます。
注意点としては日本語が交じるとエラーでconvertされないので日本語は削除してください。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

【Rails】Railsでsitemap.xmlを作成する

こんにちは Railsでsaitemap.xmlを作成する方法を紹介します。 s …

no image

rubyでシンボリックリンクを作成する

rubyでシンボリックリンクを作る機会がありました。 どちらも、srcへのシンボ …

go

【Golang】package strconvのintSize = 32 << (∧uint(0) >> 63)は何をしているのか

こんにちは Goのstrconvのパッケージを読んでたらintSizeというもの …

no image

【Rails】RailsでFriendlyURLを設定する

こんばんは 例えばRailsでブログ記事ページのルーティングを設定するときは b …

no image

[Angular]リアクティブフォームでバリデーション名を動的に出し分ける。

Angularのリアクティブフォームのカスタムバリデーションで、動的にエラー名を …