技術

hamlをerbに変換する

投稿日:

こんばんは

railsの色々な記事を見ていると、hamlで書かれているものも結構ありますが
「erbだとどう書くの?」って思うことがあります。

hamlからerbに変換するgemもありますが、さっと確認したいときにはちょっと面倒くさいです。
そんな時はhaml2erbを使うと簡単です。

使い方は、上のtextareaにhamlのコードをいれてconvertを押すとerbに変換されます。
注意点としては日本語が交じるとエラーでconvertされないので日本語は削除してください。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

[Rails] バージョン上げるときに気をつけること

どうも中田です。 セキュリティ診断とかで引っかかってrailsのバージョンあげた …

no image

【Rails】El Captain で’$rails s’ が動かない件

どうも中田です。 開発用MacをEl Capitanにアップデートしたところ r …

[Xcode]Provisioning Profileの中身を確認する方法

こんにちは。たなかです。 以前『[Xcode]Provisioning Prof …

Google Web Developers便利なコマンドラインAPIの使い方

こんにちは。佐藤です。 今回はGoogle Web Developersで使える …

no image

rubyでシンボリックリンクを作成する

rubyでシンボリックリンクを作る機会がありました。 どちらも、srcへのシンボ …