技術

【Rails】kaminariさんって配列もいけるんですね

投稿日:

どうも中田です。
久しぶりのブログになります。

railsでページングをする場合、kaminariを使ってて便利さを痛感してるんですが、
さらに便利さを痛感しました!!

今回のプロジェクトで配列に対してページングする必要があって、
今までページング対象はActiveRecordだったけど、配列だから自力でページング実装なのかな〜って思って調べてたら、、、
・・・ありますね。

Kaminari::paginate_array

MA・JI・KA!!

超助かりますね〜
実装方法はgithubのまま転記しますが、
https://github.com/kaminari/kaminari

@paginatable_array = Kaminari.paginate_array(my_array_object).page(params[:page]).per(10)

これでview側は今までと変わらず

<%= paginate @paginatable_array %>

こんな感じで。

-技術
-,

執筆者:


  1. […] kaminariさんって配列もいけるんですね | COTeggのバケツ […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

LINE BOTを無料で試してみました。heroku + Rails

こんばんは たまにはエンジニアっぽいところを見せようと思い、遅ればせながら、流行 …

no image

【Angular6】Angularで子コンポーネントから親コンポーネントのメソッドを呼び出す

Angularでアプリを作っている時、子コンポーネントから親コンポーネントのメソ …

[Xcode] SDK Version Issue – This app was built with the iOS 12.0 SDK. Starting March 2019, all iOS apps submitted to the App Store must be built with the iOS 12.1 SDK or later, included in Xcode 10.1 or later.

こんにちは。たなかです。 2019年、ブログ初更新になります。今年もよろしくお願 …

[Angular] @NgModuleをざっくりと

どうも中田です。 最近社内でAngularの波が起こってるので そのビッグウェー …

Slack Tasker系アプリで絵文字ステータスを自動設定(android 「Automate」)

Slackの絵文字ステータス、皆さん使っているでしょうか? 私は自分の居る場所に …