技術

【Rails】kaminariさんって配列もいけるんですね

投稿日:

どうも中田です。
久しぶりのブログになります。

railsでページングをする場合、kaminariを使ってて便利さを痛感してるんですが、
さらに便利さを痛感しました!!

今回のプロジェクトで配列に対してページングする必要があって、
今までページング対象はActiveRecordだったけど、配列だから自力でページング実装なのかな〜って思って調べてたら、、、
・・・ありますね。

Kaminari::paginate_array

MA・JI・KA!!

超助かりますね〜
実装方法はgithubのまま転記しますが、
https://github.com/kaminari/kaminari

@paginatable_array = Kaminari.paginate_array(my_array_object).page(params[:page]).per(10)

これでview側は今までと変わらず

<%= paginate @paginatable_array %>

こんな感じで。

-技術
-,

執筆者:


  1. […] kaminariさんって配列もいけるんですね | COTeggのバケツ […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「Google Inside Music」で自分の好きな音楽を聞いてみる(local環境構築 編)

以前紹介した「Google Inside Music」。 「Google Ins …

fullpage.jsでコンテンツを画面幅いっぱいでスクロールさせる。

fullpage.jsとは fullpage.jsは一つのコンテンツを画面いっぱ …

[Cocos Creator] java.util.NoSuchElementException

どうも中田です CocosCreatorでビルド後、AndroidStudioで …

[Xcode] iOSソフトウェアアップデート後に、Could not locate device support files.

こんにちは。たなかです。 Xcodeで開発中に以下のエラーにぶつかりました。 エ …

プログラミンを触ってみた

2020年から小学校でのプログラミング教育が必修になる(かも?)ということで、 …