未分類

[Visual Studio Code]タブのフォントサイズを変える。

投稿日:

こんにちは、コーテッグのこやまです。

コーテッグのメンバーはVisual Studio Code(以下VScode)を使っている人が多いです。
色々カスタマイズできたり、プラグインをいれれたりで便利ですね。
私も使っていて、たまに設定を変えています。

最近タブの色やフォントサイズを変えてみたのですが、
タブの文字サイズを大きくする方法がわかりずらかったので、記事書いてみます。

ちょっと探してみて、調整のプロパティがなかったので、以下のように対応しました。

// setting.json
{
// VScode全体を拡大。ショートカットでも変更できますが、こちらの方が細かく設定できます。
window.zoomLevel: +0.5,
// コードを書く欄(エディタスペース)のフォントサイズを縮小
editor.fontSize: 11,
}

全体のサイズを拡大してから、拡大して欲しくないエディタスペースを元の大きさに戻す方法です。
なお、この方法だとサイドバーの文字も大きくなります。私は不都合なかったので、このやり方でやりました。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コードレビューを共有するために、 bitbucketとスラック連携を試してみた。

こんにちは、コーテッグの小山です。 プルリクエストのコメントってプルリク出した人 …

「Google Inside Music」で自分の好きな音楽を聞いてみる(音楽追加 編)

前回の記事でlocalの環境構築が出来たので、実際に好きな音楽を追加していきまし …

【旧オフィス】オフィスまでの経路のご案内(from御徒町)

!!現在の住所は異なります(2017/10/19)!! 東京都千代田区神田小川町 …

no image

【上野・御徒町・秋葉原】おすすめランチはココだ!!

こんにちは、エンジニアの戎島(エビスジマ)です。 弊社、株式会社コーテッグは末広 …

no image

【旧オフィス】オフィスまでの経路のご案内(from湯島)

!!現在の住所は異なります(2017/10/19)!! 東京都千代田区神田小川町 …