未分類

『ためしがき』で日本語フリーフォントを試し書き

投稿日:2019年8月19日 更新日:

こんにちは。たなかです。

この頃、色々なプロジェクトでフォントの話に出くわすことが多いです。

サイトの印象を大きく変える要因ということで、イケてるサイトを参考にしたりしつつ、あーでもないこーでもない見比べたりします。

調査している中で、日本語フォントについて一覧できるサービスを見つけたのでシェアしてみようと思います。

フォント選びの参考になれば幸いです。

ためしがき


ためしがき」というWebサービス。名前がシンプルで潔しですね。

TOPページからテキストを入力すると、日本語のフリーフォントが一覧できます。

フォントの表示例は縦書きも対応しています。

気に入ったフォントをクリックすると、フォント名と配布先サイトのリンクが用意されています。

サイト制作の際にフォント選びで迷ったら、こういう一覧できるサイトでザーッと調べると効率的かもですね。

短いですが今回はここまで。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Amazon Echo 体験版(Echosim.io)

AIスピーカーがぽこぽこ発売されてますが、実際どんなことが出来るんだ? と思った …

【2019年版】オフィスまでの経路のご案内(from 小川町&新御茶ノ水)

こんにちは。たなかです。 旧オフィスの場所は紹介記事があるのに、現オフィス(20 …

完全食COMPって美味しいですか?

完全食COMPってご存知でしょうか? 完全食COMP 中身は粉末なのですが、簡単 …

ヘッドマウントディスプレイ Vufine(ビューファイン)を使ってみた

Vufine(ビューファイン)というものを借りる機会があったので、発売から1年ぐ …

9月9日 エンたまもくもく会を開催しました!

9月9日の土曜日に、湯島オフィスでの最後のエンタマもくもく会を開催しました! も …