コラム 日記

MacBookProの黄ばみ?を直す方法

投稿日:

MacBookProを使っているのですが、いつの間にか画面の一部がちょっと黄色くなっていました。

はじめ気づいたときは、自分の作ったデザイン案がグラデーション使っていたので、
錯覚でそう見えるようになってしまったのかなとちょっと焦ったのですが、そんなことはありませんでした。
白い画面だと目立つみたいです。

 

直し方を載せている人もいますが、私はどうも違うよう。
https://naosuke-ship.com/macbook-display-clear/#i-4

違和感を感じたので、画面を傾けて帰ってみました。
そしたら、元の位置から動いてました。
傾けた方向に黄色くなっている部分が移動しています。

これは予想なのですが、ハードの問題で、
多分ディスプレイの中の何かの部材がたわんでいてその部分が色変化してるのではと。

試しに黄ばみを指で押すと色が薄くなったりします。

次はmacを試しに裏返して帰ってみました。
なんと、消えている?

ただし、またいつも通り使っていると黄ばみが復活してしまいました。

-コラム, 日記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「〜ことがない」「〜ことのない」ってどうやって使い分けるんですか?

こんにちは。たなかです。 先日、弊社のジャスティンさん(アメリカから来日された外 …

もくもく会を開催しました。

こんばんは。高石です。 先日10/29(土)にCOTeggでもくもく会を開催しま …

no image

Macのキーボードに不調を感じたら、すぐApple Storeに行こう。

こんにちは、コーテッグの小山です。 私は2年ほどMac book proを使って …

no image

練習の力:シングルトン

こんにちは、ダッキーです。 みんな元気していますか。 最近コロナウィルスが流行っ …

【GeoGuessr】自分が地球のどこにいるか推測するゲームをやってみました

こんにちは。たなかです。 普段はエラー解消記事を書いていますが、今回は趣向を変え …