コラム 日記

MacBookProの黄ばみ?を直す方法

投稿日:

MacBookProを使っているのですが、いつの間にか画面の一部がちょっと黄色くなっていました。

はじめ気づいたときは、自分の作ったデザイン案がグラデーション使っていたので、
錯覚でそう見えるようになってしまったのかなとちょっと焦ったのですが、そんなことはありませんでした。
白い画面だと目立つみたいです。

 

直し方を載せている人もいますが、私はどうも違うよう。
https://naosuke-ship.com/macbook-display-clear/#i-4

違和感を感じたので、画面を傾けて帰ってみました。
そしたら、元の位置から動いてました。
傾けた方向に黄色くなっている部分が移動しています。

これは予想なのですが、ハードの問題で、
多分ディスプレイの中の何かの部材がたわんでいてその部分が色変化してるのではと。

試しに黄ばみを指で押すと色が薄くなったりします。

次はmacを試しに裏返して帰ってみました。
なんと、消えている?

ただし、またいつも通り使っていると黄ばみが復活してしまいました。

-コラム, 日記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Salmon, Trout, and Avocado Egg Benedict

水断食をするエンジニア・Water Dieting Engineer

English written below ↓ おはようございます! 初投稿する …

夢のタブレット生活【iPad Pro vs Fire HD】

こんにちは。たなかです。 iPad、みなさん使っていますか? 弊社ではiPad …

no image

秋葉原駅近くにギークライブラリーがOPENしました!

こんにちはコーテッグの小山です。 私の知人が秋葉原の近くにギークライブラリーとい …

no image

寝ながら動画をみれるガジェットが便利。

こんにちは、コーテッグのこやまです。 「あー。何をするのもめんどくさい。」そんな …

【COMP】信玄COMPグミを作ってみました(桔梗信玄餅+COMPグミ)

COMPに新しい商品が加わったようで、また一袋もらいました。 COMPグミです。 …