こんにちは
アプリを作っていて、create時にはvalidationを実行させたくないけど
update時にvalidationを実行させたいということがありました。
とても簡単です。
validatesにonを追加するだけです。
class UserInfo < ApplicationRecord validates :name, presence: true, on: :update end
これでupdateの時だけvalidationが実装されるようになりました。
– Bucket of cotegg –
投稿日:
こんにちは
アプリを作っていて、create時にはvalidationを実行させたくないけど
update時にvalidationを実行させたいということがありました。
とても簡単です。
validatesにonを追加するだけです。
class UserInfo < ApplicationRecord validates :name, presence: true, on: :update end
これでupdateの時だけvalidationが実装されるようになりました。
執筆者:asakos
関連記事
 
											[wordpress]パーミションを変えたらHTTP500(Internal Server Error)
こんばんは Kusanagiにインストールしたwordpressの管理画面からフ …
 
											[リアクティブフォーム]バリデーションチェックを任意のタイミングで走らせる。
Angularのリアクティブフォームで使っていると、 バリデーションを後付けした …
 
											[Angular6] Angularのユニットテストでprivate変数を読み込む
Angularでテストコードを書いている時、component側で定義しているp …
 
											[Rails] deviseのパスワード認証を半角英数字だけ許可する
こんばんは ログイン機能を作る時ってdeviseが便利ですよね。 ですが、デフォ …
 
											2020/05/31
【Angular】component.htmlをprettierで整形する
 
											2020/05/24
【Angular】Full calendarで横スクロールを実装
 
											2020/05/10
document.querySelectorで色々なDOMを取得する
 
											2020/05/09
Quarantine Improvement: Creating Anything