こんにちは
アプリを作っていて、create時にはvalidationを実行させたくないけど
update時にvalidationを実行させたいということがありました。
とても簡単です。
validatesにonを追加するだけです。
class UserInfo < ApplicationRecord validates :name, presence: true, on: :update end
これでupdateの時だけvalidationが実装されるようになりました。
– Bucket of cotegg –
投稿日:
こんにちは
アプリを作っていて、create時にはvalidationを実行させたくないけど
update時にvalidationを実行させたいということがありました。
とても簡単です。
validatesにonを追加するだけです。
class UserInfo < ApplicationRecord validates :name, presence: true, on: :update end
これでupdateの時だけvalidationが実装されるようになりました。
執筆者:asakos
関連記事
HTMLエンティティを探すならHTML Arrowsがオススメ!
こんにちは htmlエンティティっていうのを聞いたことがありますか? アンパサン …
wordpressでcommon.min.cssが勝手に読み込まれる
こんにちは wordpressで自作テンプレートを作っている時に、見た目が崩れた …
VivaldiのWEBパネルに登録して便利だったサイトを紹介する
こんばんは VivaldiのWEBパネルはとても便利です。 今回はWEBパネルに …
2020/05/31
【Angular】component.htmlをprettierで整形する
2020/05/24
【Angular】Full calendarで横スクロールを実装
2020/05/10
document.querySelectorで色々なDOMを取得する
2020/05/09
Quarantine Improvement: Creating Anything