技術

【Angular6】Angularで子コンポーネントから親コンポーネントのメソッドを呼び出す

投稿日:

Angularでアプリを作っている時、子コンポーネントから親コンポーネントのメソッドを呼びたい時があります。
呼びたい時は子コンポーネント側でOutputとEventEmitterを@angular/coreからimportする必要があります。

// 子コンポーネント
import { Component, OnInit, Output, EventEmitter } from '@angular/core';

@Component({
selector: 'app-child',
templateUrl: '<div (click)="say()">test</div>'
})

export class ChildComponent implements OnInit{
@Output() greeting = new EventEmitter();

say() {
this.greeting.emit();
}
}

// 親コンポーネント
import { Component, OnInit } from '@angular/core';

@Component({
selector: 'app-parent,
templateUrl: '<app-child (greeting)="sayHello()"></child>'
})

export class ParentComponent implements OnInit{

sayHello() {
console.log("Hello");
}
}

// 実行結果
// "Hello"

これでコンポーネントから親コンポーネントのメソッドを呼び出せるようになりましたが、
子コンポーネントから親コンポーネントに変数を渡したい時もあります。

// 子コンポーネント
import { Component, OnInit, Output, EventEmitter } from '@angular/core';

@Component({
selector: 'app-child',
templateUrl: '<div (click)="say()">test</div>'
})

export class ChildComponent implements OnInit{
@Output() greeting = new EventEmitter();

say() {
this.greeting.emit("こんにちは");
}
}

// 親コンポーネント
import { Component, OnInit } from '@angular/core';

@Component({
selector: 'app-parent,
templateUrl: '<app-child (greeting)="sayHello($event)"></child>'
})

export class ParentComponent implements OnInit{

sayHello(text) {
console.log(text);
}
}

// 実行結果
// "こんにちは"

emitの引数は$eventで受け取れます。

これでコンポーネントから親コンポーネントに引数を渡して、メソッドを呼ぶことができました。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ionic】バックボタンの文字だけ消す

どうも中田です。 今回はHTML5ハイブリッド開発でお馴染みのionicについて …

no image

railsでA server is already running~とでたときの対処法

こんにちは!コーテッグの小山です。 rails使っていて、rails sをすると …

Ionicアプリのアイコンやスプラッシュ画像を変更したい!

こんにちは。田中です。 現在Ionicを使ったアプリ開発に携わっているのですが、 …

[Rails] TinyTds::Error (closed connection)

どうも中田です。 たぶん、この記事で救われるエンジニアの方はおそらく1人いればよ …

no image

【ionic】Android build Error: Uh oh!(ええとああ!)

どうも中田です。 環境をいろいろとupdateしたら $ionic build …