技術

[Rails] TinyTds::Error (closed connection)

投稿日:

どうも中田です。

たぶん、この記事で救われるエンジニアの方はおそらく1人いればよい方かと。
そのくらいのオチだと思います。

世界で1人救えればという気持ちで書きます。

事象

RailsでSQLServerにアクセスしてるプロジェクトがあって、
TinyTdsを使ってActiveRecordを操作してます。

そこで、何をやっても

TinyTds::Error (closed connection)

って言われるんですよ。

モデルを参照した瞬間に。。。

結構ハマりました。

結論

database.ymlのencodingがおかしい!

  adapter: sqlserver
  encoding: utf8mb4
  vmode: dblib
  username: xxxx
  password: xxxx
  port: 1433
  host: xxx.xxx.xxx.xxx
  database: xxxx

よくよく考えてみると、このプロジェクトのDBのencodeは

utf8

utf8mb4ではダメだったー。

ご覧になった方、プロジェクト依存のお話で大変失礼致しました。
この記事で救われましたでしょうか。

それにしても不親切なログだったなぁ〜。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

[AWS S3] This XML file does not appear to have any style information associated with it. The document tree is shown below.

はじめまして。田中です。 AWSを触りはじめてから1ヶ月ちょっと。七転び八起きな …

[ Ionic ]Cannot find module ‘../node_modules/xml2js’ でVRプラグインを消せない!

こんにちは。たなかです。 Ionicでandroidをbuild中、下記のような …

no image

[JavaScript]IEのif文の判定がchromeと違う?

こんにちは、コーテッグのこやまです。 今持っている案件で、IE対応を進めているの …

no image

[wordpress]contact form7で作ったformをコード内で呼び出す

こんばんは wordpressでformを作る時はcontact form7を使 …

no image

【nginx】そうだ!Basic認証を掛けよう

どうも、中田です。 nginxでベーシック認証をかける方法です。 これからもよく …