技術

CentOS7でDocker内部からpingができない(外部通信できない)!

投稿日:

どうもなかたです

CentOS7にDocker入れて、Docker内部から外に向けてpingしたら返ってこないんです。。
なんだかな〜、ってことで調べてみると

要はこれ!

解決策

  1. firewalldを削除
  2. iptablesインストール
  3. dockerコンテナ再起動

なぜ?

簡単に言うと
dockerが起動すると外部と接続できるように、うまいことnatテーブルに設定をしてくれます
…が、CentOS7デフォのfirewalldは対応していない…
そのため、natテーブルが作成されず外部と通信できないんですね

iptableをインストールした状態で、docker起動したらnatテーブルが作成されますので、万事OK!ということです

とてもシンプルな内容になってしまいましたが、こんなところで。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Local by Flywheelでローカルに本番環境を作るときのエラーを解消する

こんにちは Local by Flywheelはwordpress環境をローカル …

no image

【ionic】$ionic emulate ios で真っ白

どうも、なかたです。 「COTeggのバケツ」というブログを立ち上げました。 こ …

no image

[Angular] リアクティブフォームの値をtsファイルで設定する。

こんにちは、コーテッグの小山です。 Angularのリアクティブフォームについて …

no image

ng-ifのelse句でコンポーネントのプロパティと名前重複

こんにちは、コーテッグのこやまです。 Angularを触っていたら、コンポーネン …

no image

nginxにX-Robots-Tagを設定する

こんにちは 検索結果にページが表示されないようにするために metaタグには & …