技術

CentOS7でDocker内部からpingができない(外部通信できない)!

投稿日:

どうもなかたです

CentOS7にDocker入れて、Docker内部から外に向けてpingしたら返ってこないんです。。
なんだかな〜、ってことで調べてみると

要はこれ!

解決策

  1. firewalldを削除
  2. iptablesインストール
  3. dockerコンテナ再起動

なぜ?

簡単に言うと
dockerが起動すると外部と接続できるように、うまいことnatテーブルに設定をしてくれます
…が、CentOS7デフォのfirewalldは対応していない…
そのため、natテーブルが作成されず外部と通信できないんですね

iptableをインストールした状態で、docker起動したらnatテーブルが作成されますので、万事OK!ということです

とてもシンプルな内容になってしまいましたが、こんなところで。

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

[wordpress]各固定ページに個別のCSSを読み込ませる

こんばんは wordpreddでオリジナルテーマを作成している時、各固定ページに …

画像生成マシーン「MakeGirlsMoe」の10連結果

女の子の萌え画像を作ってくれる「MakeGirlsMoe」なるものが作られたよう …

[Xcode]Provisioning ProfileのUUIDを確認する方法

どうも田中です。 iOSアプリの審査に向けて作業している最中、buildエラーに …

no image

【Angular6】Angularで子コンポーネントから親コンポーネントのメソッドを呼び出す

Angularでアプリを作っている時、子コンポーネントから親コンポーネントのメソ …

Dockerでwheneverが動かない (bundler: failed to load command: bin/rails (bin/rails))

どうも中田です。 久々の投稿になります。 正確にはwheneverで登録したcr …