弊社プロテイン始めました。
始まりは突然に。
ある日、お客さまのインターン生と話をしている時のこと。そのインターン生は「アプリ開発にも興味ある」ということで、じゃあ「じゃあうちにもインターンで来なよ。」と。(もちろんお客様との合意のもとで。)
二つ返事でうちにも来ることになりました。
話を聞いてみると、彼は大学で「スポーツ科学」を学んでいて、体質改善の完全オリジナルプログラムを布教しているらしい。
アプリ開発を教える代わりに、社内で体質改善プログラムの講習会を開いてもらいました。
これがスポーツ科学に基づいているので、論理的で説得力あり。
ダイエットや筋力増強に加えて、集中力が爆発的に増すらしい。
すぐに始めました。
そんな体質改善プログラムの骨子は
- トレーニング
- 食事管理
トレーニングは
- 1週間に2日x5分から10分でOK
食事管理は
- 朝・昼 糖質摂らない
- 良質な脂質を取る
- タンパク質 体重 x 1〜1.5のグラム数を取る(65kgの人なら約65g〜約 100g)
この最後のタンパク質を摂るのが結構大変。
牛もも肉100gで約20gしかタンパク質は取れない。
100g取るには500gも食べなければいけない。
そこで登場するのがプロテイン。
プロテインなんで一生飲むことはないと思ってました。
こんな人しか飲まないのかと思っていた。
というわけで、早速プロテインを会社で注文しました。
でかい…(右のライター参照。マジのサイズです。)
シェイカーに入れて…
意外と美味しい。
ダブルリッチチョコレートというココアみたいな味です。
これなら続けれそうです。
ちなみに、鯖缶もよいとのこと。
とういわけで、このプログラムを続けて集中力アップを狙います!!!
某ダイエットプログラムだと50万以上かかるものが、今ならコーテッグで無料で受けられます!
もちろんプロテインも飲み放題!!!
興味がある人はコーテッグのメンバにジョインしてみませんか?!
(昔はチヤホヤされてたけど、今では誰も食べなくなった、お菓子も残っていますので、これも誰か食べに来てね。)