技術

TypeScriptで連想配列の型定義をする

投稿日:

TypeScriptを書いているときに、毎回調べていたので簡単にまとめました。

// 連想配列
let list1: { str: string; flag: boolean } = {
    str: 'string',
    flag: true
};

// 配列内連想配列
let list2: { key: string; index: boolean }[] = [
    {
      key: 'string',
      index: true
    },
    {
      key: 'hogehoge',
      index: false
    }
];

-技術

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

[Angular] router-outletの外で現在のurlを取得

こんにちは、コーテッグのこやまです。 Angularでapp.component …

no image

ActiveRecord::Relationのklassメソッドでmodelを取得できる。

こんにちは。コーテッグのこやまです。 モデルに対してallやwhereメソッドを …

Angularでセレクトボックスに色をつけたいとき

こんにちは。コーテッグのこやまです。 Angularでセレクトボックスが特定の値 …

no image

rubyでシンボリックリンクを作成する

rubyでシンボリックリンクを作る機会がありました。 どちらも、srcへのシンボ …

esaに貼る画像をリサイズする方法

こんにちは。たなかです。 みなさん、esa使ってますか? esaは「情報を育てる …