未分類

CODE QUEST 〜伝説ノエンジニア、求ム〜 // 寿司求めて

投稿日:

GeekOut』というITエンジニア転職サイトで公開されているプログラミング問題、

CODE QUEST 〜伝説ノエンジニア、求ム〜」をクリアするとお寿司の商品券が貰えるということで、挑戦してみたものの、思っていたより時間がかかる…

私のような伝説のエンジニアでもなんでもない、寿司だけ食べたい村人エンジニアはとりあえず答え探してネットの力を頼るわけですが、クリア報告はあってもヒントとかは、ほとんど見つからない…

世間には伝説のエンジニアの方が多いのですね。とはいえ、少数派の村人エンジニアもいないわけではないはず。そんな村人のためにヒントぐらいは残せたらってことでまとめておきます。

(規約?のようなヘルプ見てみても、特に答え公開禁止とか書いてないので問題ないとは思いますが、怒られたくないのでヒントだけ)

NORMAL MODE(ノーマルモード)

・圧縮の試練

順番的には1問目になるからか、詰まる人は少なそう。

ヒントとしては5回実行されるコマンド * 3でクリア出来ます。

例:(5回のコマンド)3

 

・狙撃の試練

正規表現の問題ですが、正規表現が分からないというより問題の引っ掛けに詰まる人の方が多そうな問題。

自分も引っかかりましたが、「魔王ファンの娘」は魔王ファミリーじゃありません!!

村人:王女、魔王ファンの娘、まお
魔王ファミリー:魔王、魔王の父、魔王の母、ベイビーまおう

です。

ただのファンだからファミリーじゃないってのは分かるんですが、王女って村人なの?

 

・連鎖の試練

しりとり問題。30個から20個以上繋げばクリアですが、自分は最低ラインの20個でクリア。

この時は最初が「クリオ」、最後が「パリピファイア」で20個繋がりました。

20個以上繋げるかどうかは不明。20個連結がこのパターンのみかも不明。ですが寿司券もらうためなら必要十分。

 

・毒沼の試練

攻略中…

HP49で魔王にたどり着くルートは大量に見つかるものの、50が分からない。

伝説の魔法とか村人は使えないので、力業で解決しようと何も考えずランダム移動で答え出るまで動くコード書いてみましたが、2・3日動かし続けてもまぁ答え出ない!

無限の力を得た猿や猫なら解けるのかもしれませんが、残念ながら村人はただの人、無限の力を持っていないので改良しないといけないようです。

てことで、この問題はまだ解けてません・・・分かり次第記載したいと思います。

 


 

NORMAL MODEは以上。

EXTRA MODEは村人エンジニアには厳しいのかな~。

そもそもGeekOutに登録しないと挑戦できないってところで、登録が面(ry

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

新旧ルータの速度を比べてみた【デバイス手当】

こんにちは、エンジニアの戎島(エビスジマ)です。 弊社、コーテッグのデバイス手当 …

意外と忘れがち?ビューの修正方法で悩んだ時は画像検索が使える!

ビューのライブラリのオプションを探すのがストレス こんにちは!コーテッグの小山で …

【イベントレポート】国内最大規模(?)のもくもく会『PORT(ポート)もくもく会』に参加してみた

こんにちは、エンジニアの戎島(エビスジマ)です。 06/24(土)にPORT(ポ …

『ためしがき』で日本語フリーフォントを試し書き

こんにちは。たなかです。この頃、色々なプロジェクトでフォントの話に出くわすことが …

コーテッグ勉強会

こんにちは、高石です。 暖かい日が続きますね。外出していることが多い私ですが、暖 …